軍隊漫画絵葉書に見る兵隊さんの日常生活 その1
 兵隊さんの入営から除隊までを描いた軍隊漫画絵葉書は、当時の兵隊さんの日常生活を知る良い資料です。
内務班の様子や食事から入浴の日常生活、教練や演習の様子等大変参考になる資料です。

 入営者の名簿を持っている下士官とその後にいる将校の軍帽の形の違いに注意。下士官の軍帽は当に官給型で、将校の軍帽は昭和初期青年将校の間で流行したトップを高くしたチェコ式。

 ラッパ手は銃を左肩に「吊れ銃」をし左手で銃を抑えている。

 銃架、寝台、棚の上の装備品等内務班の様子がよくわかる。また、初年兵と違いさすが2年兵は動作が速い。

 改四五式、昭五式の軍跨(ズボン)の形が九八式の短跨(裾を絞る形)と違い、長跨(裾の形が通常のズボン型)であることがわかる。

 今の自衛隊のように隊員食堂で食事をするのではなく、内務班で食事をしていた。食事の準備も初年兵の仕事であった。

 初年兵教育というと教練や戦闘訓練ばかりというイメージが強いが、学科(座学)も重要な教育であった。

 「捧げ銃」の動作が参考になる。


表紙 表紙
Top Page
その2 その3 その4
雑記帳 雑記帳
Notebook
inserted by FC2 system